SSブログ

8日目? はじめての北斗 [原付]

2月某日

この度の旅でやり残したことが二つありました。
一つは、『涼宮ハルヒの消失』を観ることで
もう一つは、「秘密結社鷹の爪」の映画を観ることでした。

当初の計画は、
・宇都宮でハルヒを観る
・川崎で鷹の爪を観る
・団員を訓練する
・モチベーションを高める
・鶴岡八幡宮で戦勝祈願をする
というものでしたがどちらもうまくいきませんでした。

調べてみると、「鷹の爪」は磐田でやっていることが判明。
懲りずに原付を駆っていくこととなりました。

が。
意外と遠いのねぇ。浜松の隣ですか。
「いわた」を変換すると「岩田」が先に出るほど静岡離れしていたので(単に競馬好きなだけですが
静岡県出身でありながら、磐田の正確な位置をわかっていませんでした。
(ちなみに、沼津が三島よりも静岡側にあることを今回の旅で初めて知りました。
中部民なんてそんなものです。)

こうなったら乗りかかった原付です。後には退けません。
盗んだものではないですし行き先もわかっていますが出発です。

今回は1号線を西へ。片道70キロ弱のツーリングです。
1号線は路肩のコンディションがよくないので怖いです。
道幅いっぱいの車幅をもったトラックが飛ばしてくるのも怖いです。
原付にあった道を探すことも快適な運転の秘訣なんだなと思いました。

着きました。
ただ早く着きすぎてしまいました。
しょうがないので時間つぶしにゲームコーナーへ。
メダルゲームでもしますか。
でもどうせ一見だし、あまり出費はしたくないなぁ
とか思いつついろいろあって、生まれて初めてパチスロをすることになったのですが。

姉さん(いませんが)事件です。
これがビギナーズラックってやつですか。
すぐ当たりを引いたみたいです。
なかなかケンシロウが倒れず
合計で2400枚だそうで。(その1/6がゲームメダルとして返ってきました)
リアルだったらレートがわかりませんが相当な額になってそうな気がします。

まあ実際に打つことは恐らく一生ないのですが。
それでも阿藤快でなくても「なんだかなぁ」と呟きたくなりますって。

映画の時間です。
自分はほっっっとんど映画館には行かないので無駄に緊張しましたが
(最後に映画館で観たのはもののけ姫です。赤い千と千尋は見ましたが)
何事もなく入れました。

でね。何が驚いたって
客が二人しかいなかったってことですよ。(自分含め)
隣の人のポップコーン食う音とかにやきもきしたり
前の人のアフロにいらいらしたりとか
いろいろなことに心の中で備えていったのですが
よよよよよ吉田君これはいったいどういうことかねって感じです。

肝心の映画のほうはコフィーちゃんのやっつけ感からはじまり
いつものゆるい感じがそのまま映画になってました。
FROGMANは張った伏線を律儀に全部回収するので真面目な人なんだと思います。
きっとぷよぷよとかはうまいはずです。

なんとなく寂しかったのでグッズを買って帰りました。
夜の1号線は原付で走るところではないので(それでもある程度無茶して走りましたが
交通量の少なそうな県道を案内表示に従って帰ってきました。

なんだかんだで一つリベンジ達成です。勝ったかどうかはわかりませんがリベンジです。
ハルヒはどうしようかなぁ。最近忙しくなってきたしなぁ・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7日目 そして、はじめての・・・ [原付]

2月16日

ネットカフェは軌道修正に便利です。
というか便利なのはエネオスのサイトなんですがね。
経路設定が簡単にできます。
今回は原付なので高速道路を使わないという条件で経路検索をしました。

まあ今までは4号線一本だったんで経路もなにもなかったんですけどね。
これからはいくつか選択肢があります。
というか1号線以外でもいけるんですね。

サイトが導き出した答えは国道246号線でした。
こちらは海沿いの1号線とは違って風に悩まされることはなさそうです。

さっそく出発。
意外と広い道なんですね。
単純な比較はできませんが、きっと1号線はトラックも多いはずなので
そういう意味でも快適でした。
厚木くらいまでは。

進んでいくと雲行きが怪しくなってきました。
246号線は富士山のふもとを通っています。
そう、寒いのです。
寒いのは東北に置いてきたと思っていたので不意打ちを食らいました。
痛い雪(というか氷の粒)が顔面を襲います。
ここが最後の難所でした。

結局この1週間、暖かかった日が一日もありませんでした。
三寒四温ではなく七寒無温といった感じです。
古舘伊知郎ならば間違いなく地球がおかしいと煽っているところです。

ここで同じ種類の缶コーヒー禁止という縛りが地味に効いてきました。
あと少しでMAXコーヒーに手が掛かりそうなところで
富士山周辺の寒いゾーンを抜けきりました。

ここからは1号線です。
よく知る道ですが、原付で走るのはもちろん初めてです。
ここは路肩がきれいではないので注意が必要です。
車は例外なく飛ばすので、転んだらアウトです。
日没と重なり、スリリングなドライブでした。(さらっと言いましたがそうとうヒヤヒヤしました)

途中、富士市を通らなければなりませんが
ここはフルフェイスのヘルメットが欲しかった場所かもしれません。
マスクを取ったナウシカの気分というか、沢山肺に入りました。

そんなこんなで、完走です。
この二日かなりスピードアップしましたが、それでも原付は休ませ休ませ
何事もなく走りきることができました。

点数をつけると・・・60点くらいですかねぇ。
結局デッドラインは延ばしましたし、目標も半分しか達成できませんでした。
加えて、白河での散財が痛かったです。
ただその場その場での状況判断みたいなものが楽しかったですね。
リアルリアルタイムアタックというか。足止めの一日で喜多方行ったり。

走ってみると、日本って狭いですね。
そして原付は邪険にされていること、都市によって扱いに差があること、
ネットカフェが意外と使えること、負けないこと、投げ出(ry
いろいろなことを学びました。

次にこういうことをするときは、もう少し暖かい時期で挑みたいですね。
あと、意外と目にくるので、フルフェイスかゴーグル的なものを身につけつつ
やってやろうかと思います。


7日目 池袋→静岡 総走行距離:約600キロ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6日目 はじめての巡礼 [原付]

2月15日

さあそろそろスピードアップしていきます。
本当ならもう実家に着いていないといけないですからね。
mater.jpg
朝時点でのメーター。ちなみに仙台出発時には2850くらいでした。

と、その前に。
この旅最大の目標へと向かいます。

宇都宮を西へ。作新学院を横目にさらに西へ。大谷資料館を目指します。

ooya1.jpg
まだ雪が残っています。

そもそも何処?ということですが昔、大谷石という石材を切り出していた採石場跡です。
この大谷石というのは軽くて加工しやすいので建築資材として・・・
ってのはどうでもいいんです。喰霊-零-の8話に出てくる場所のロケ地なだけです。
いわゆる聖地巡礼的なあれですね。っていうかまんまそれです。

まあ自分がそういうことをするようになるとは思いませんでしたけど
とはいえ『坊っちゃん』の舞台だといって道後温泉に行くのはなんとなく学があって
こういうのはどうなのよっていうスタンスはきっと今だけなんでしょうけどね。
まあいいや。

行ってみると。すごく良かったです。
大体トンネルとか洞窟とか、建設土木系というものは男の子は大好きですが
地下ですよ地下。タモリじゃなくても食いつきます。
ooya2.jpg
ooya3.jpg
画像が残念なのはご愛敬。

中は意外と広くて、音が意外と反響して、暗い中をライトが照らす
想像以上に幻想的で魅力的な空間でした。
この時期なので寒かったですが、夏場はそれなりに涼しそうです。
思い入れのあるアニメの思い入れのあるシーンの場所、ということを抜きにしても
普通に楽しめるスポットだと思います。遠いですが。
あと受付のお姉さんが可愛かったです。何故こんなところに
はっ!違う、違うのよっ

これで旅の目標はほぼ達成です。
あとの二つは映画なので、ぶっちゃけこの旅じゃなくてもいいわけですしね。(←おい

宇都宮の餃子の像が大谷石製ということで俄然見に行きたくなりましたが
結局見つからず断念。
しょうがない。
今はゴールを目指すのみです。

4号線を南に進みます。
小山で雨が降りました。
あとからあとから降ってきて
ちょろちょろ小川はできませんが体力をかなり奪われました。

そんなこんなで東京です(すっ飛ばしすぎですがひたすら走っただけなので)
ぼこぼこした日本橋まできたところで、夕方に。今日はここまででしょう。
東京のドライバーはこの旅の中で一番セルフィッシュな印象で
冷たい雨と相まってなかなか辛かったです。

それともう一つ。東京はそもそも原付を停められるところが少ないです。
そのくせ違法駐輪は撤去します的なアナウンスは徹底しているのがなんだかなぁという感じです。

東京でどこに泊まるかは完全にノープランだったのですが
仙台で使ったネットカフェの系列店があったので
なぜか池袋まで戻って泊まりました。

6日目 宇都宮→池袋
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5日目 はじめての単品 [原付]

2月14日

ネットカフェも店によってまちまちなんですね
一つ学びました。
牛丼屋も店によってまちまちなんですね
一つ学びました。

昨日のままでは悔しいのでWINS新白河で雪辱戦。
何にも学んでいません。
結果はトントンくらいでしたが。

晴れて晴れたので、時間と資金の浪費はそこそこに南へと旅立ちます。
さらば東北。目指すは宇都宮です。

といってもひたすら4号線を進むだけ。
周りに雪が見られなくなる以外は、同じような景色が続きます。

都市が近付くと道路がきれいになって
ガソリンスタンドが増えて
ファミレスが増えて
コンビニが増えて
ファッションセンターしまむらが見えて・・・

そんな感じです。
午前中に白河を出て、日没前には宇都宮を彷徨っていました。

宇都宮に来た理由は一つ。
『涼宮ハルヒの消失』を観るためです。
まあ宇都宮に拘る必要もないのですが、
今回の行程を考えるとここで消化しておくのがベストということになりました。

が。
どこにいやがるmovix宇都宮。
一向に見つかる気配がありません。
携帯のバッテリーもそろそろ切れそうなので断念して中心部へ戻ります。寒かったよう。

こちらも充電を忘れた、昨日買った安デジカメに付いてなかったメモリーカード的なものを
ヨドバシカメラで補充。これでようやく使える状態になりました。今更ですが。

宇都宮の夜。
ビジネスホテルの人に勧められるまま、まぁベタですが餃子です。
お店で餃子のみを頼んだのは人生初かもしれません。

改めて考えるとファストフード的な要件は揃ってるんですよね。
肉だし。
炭水化物もあるし。
調理も楽だし。成形が簡単で火の通りも早い。ひき肉は強いね。
強いて難点を挙げると素手で食べられないことですかね。

宇都宮の餃子はあっさりしていました。これは際限なく胃袋に入りそうだ。

帰省先は静岡ですが、その先にはライバル浜松があります。
いつか比較をなんてことも考えつつ、チョコとは無縁の夜は過ぎていくのでした。

5日目 白河→宇都宮
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4日目 はじめて(でもないけど)の散財 [原付]

2月13日

まさかの郡山2泊目。
締切を伸ばしてもらったとはいえもうここに留まるわけにはいきません。
郡山を出る、ただそのことだけを目標にこの日は動きました。

前日の反省を生かし、本日はやや遅めのスタート。
チェックアウト時間ぎりぎりにホテルを出ることがひと工夫です。
気温が上がって車が走っていてくれる状態のほうが路面がよさそうだからです。

なんとか大丈夫そう、ということで、4号線を走ります。

大方の雪は解けていてくれるのですが、まだまだ障害はあります。
危険が危ないです。

一つは、雪で路肩が狭くなること。
車の通るところの雪はどこかにいってしまいますが、路肩には雪が溜まっています。
後ろの車に抜かれるために路肩に入ったりしますが
(法律的にはどうなのかアレですが緊急避難的な感じでどうか一つ)
一車線の区間ではそういった配慮が難しくなります。
原付がうざいのもわかりますが原付で4号線を走ることには問題がないはずなので
お互いに穏便にいきましょうという感じです。

この旅で抜かれることに慣れました。
こんな発言をするのは他ではセクシー女優くらいでしょう。

もう一つは、雪です。(え?
この雪は空から降ってくるのではなく、自動車の屋根から落ちてきます。
四つ足の自動車は雪のかたまりを踏んでも大丈夫ですが
原付にとってはかなりデンジャラスなものです。
マリオカートをリアルでやってる気分というか
フレンドパークの蕎麦運ぶやつを実際にやっている感じでしょうか。

作戦が奏功して郡山は脱出できました。
しかし走行しているうちに気温が下がってきました。
そうこうしているうちに昼です。コンビニでこの先について聞くと
那須あたりは日が落ちると道路の凍結があるかもとのことでした。

そこに飛び込んできた文字。「白河」です。
そして今日は土曜日です。
迷わずストップです。ええ。

ここには場外馬券場があります。
資金を増やして、豪華なホテルに(まあ多分そこはケチって豪華な食事程度なんでしょうが)

結果は・・・
世の中そう上手くは行きませんで・・・藤田最終へぐりやがって・・・
一気に身も心も寒くなりました。
罰として今日はネットカフェ泊です。

ナイトパック開始までの時間つぶしで辺りを歩くとリサイクルショップがあったので
旅の記念が残せればと中古のデジカメを安く買いました。
もっともこれが役立つのは1回のみなのですが・・・

4日目 郡山→白河
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3日目 はじめての職質 [原付]

2月12日

郡山の朝は早い・・・わけではないのですが早起き。
路面チェックのために街を歩きます。
まぁ歩くまでもないんですけどね。見事な銀世界です。

雪は10センチくらい積もってますしツルッツルです。
これは無理です。
郡山で足止めのようです。

さあどうしよう。
荷物は三日後に届きます。残りの行程は400km弱。
今日一日つぶれると一日200kmを二日連続ということになりますが
原付の性能的に厳しそうなうえ、明日走れるという保証もありません。

さあ、どうしよう。
(1)それでも死ぬ気で頑張る
(2)行ける所まで原付で行って、荷物を受け取るために電車で帰省し戻って続きをする
(3)ここがゴール 原付を運んでもらってリタイア

(1)は本当に死ぬので却下。
(2)というのも馬鹿馬鹿しい。いちいち戻ってくるなんて。
(3)もなんか悔しいですよね。お金も掛かるし。
どうする、どうする俺。

選んだ選択肢(トートロジー?)は、(4)荷物の受け取りを妹に頼む でした。
受け取り日をずらすor別の人に立ち会ってもらうという、コペルニクス的転回(大袈裟か)
きっとハンターハンター初期の、ハンター試験のトリックタワーでのゴンも
こんな感じだったんだろうなぁ。
妹には郡山銘菓「ままどおる」で手を打ってもらいました。

そうと決まれば、この足止めの一日を有効に使いたいところです。
一度はあきらめていた喜多方ラーメンの線が再浮上してきました。

調べてみると、どうやら平日は喜多方へのアクセスはあまり良くない模様。
会津若松で時間をつぶすことに。
ちょうどお昼時ということもあり幸楽苑でラーメンを食べました。(←アホ)
意味合いとしては、時間つぶしと、本場のラーメンとの比較のための迎えラーメンです。
もちろん一番シンプルなやつにしましたが。まぁ幸楽苑自体が福島発ですしね。

平日の二時。喜多方へ向かう電車。
きっとここで降りる人のほとんどはラーメンのことを考えているんだろうなと思いつつ下車。

喜多方は、一週間ぶりにあけた書道の箱のようなにおいがしました。
(恐らくこれは駅前の水道の工事のせいだと思うので、ベーシックな喜多方とは違うと信じたいです)

一通り歩いて気付いたのは、道が凍っていないことです。
これなら原付で走れたよ。昨日は無理して喜多方に寄るほうが正解だったかな。
喜多方はいつぞやの社会の教科書でみたような、道路から温水が出る仕組みがあって
昨日の雪は問題ないようでした。びちゃびちゃでしたが。

お目当ての肉そばになんとかありつけました。
帰りの時間を調べつつ、さすがにラーメン二杯はまずいと思ったので、
時間つぶしと軽い運動がてら町を散策していると、声が。

「おにいさーん、ちょっといい?」(うろ覚え)
ドラマでよくみるエンブレム付きのアイテム片手に、職務質問がはじまりました。
そりゃ歩いてたけどさ。結構ぐるぐると。でもそんなに不審だったかい?
ふと見ると彼らのメモには何人かの先達の情報が書かれていました。
聞けば最近不審火があったとのこと。
そういえばさっきのラーメン屋で記念にマッチ貰ったな。誤解されたら・・・
火は罪が重いぜよ?それでも僕はやってない的な展開に?

実際は軽い持ち物チェックで終わりました。帰りの切符買うまでついてこられましたが。
なかなか貴重な体験でしたということにしましょうか。

郡山に戻ると、やっぱり郡山は走れない状態でした。
今日はじゃらんから宿をさがしてビジネスホテルにたどり着きました。

3日目 郡山→郡山
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2日目 はじめての原付旅 [原付]

2月11日

この旅の目的は生きて実家に帰ることなのですが
ネットカフェで情報収集等をしつつ目標的なものと縛り的なものを決めました。

できたらいいなぁという目標
・喜多方ラーメンを食べる
・大谷資料館に寄る
・涼宮ハルヒの消失を観る
・鷹の爪の映画を観る

せっかくだからやってみた縛り
・食事は毎回違う店で
・缶コーヒーは毎回違う種類のものを


朝一、ネットカフェを出て原付を回収。
その足で自室の鍵を管理会社に返してようやくスタートです。
ひたすら国道4号線を進みます。

この日は建国記念の日で祝日ということもあり、予想以上に車が多かったです。
そして主要幹線道路ですから皆さん飛ばします。
法定速度30km/hの原付は肩身が狭いです。

そして。異常に寒いです。
原付はちょこんと座るスタイルなので肩は凝りませんが
それでも寒さはどうしようもありません。
途中のコンビニで暖をとりつつカイロを補給して南を目指します。

白石あたりでお昼。気温は2℃とかだったかな。
震えながら牛丼をかきこんだ記憶があります。

そんなこんなで2時過ぎには福島に到着。
競馬場の横も通りすぎました。何もかもが懐かしい。

と、ここで雪模様に。さてどうしよう。
(1)もう、ゴールしてもいいよね(今日は)
(2)折角なんで喜多方へ行こうぜ

(1)はさすがにもったいない。ただでさえ1日無駄にしてるのに。
かといって雪の舞うなか、100kmほど遠回りして喜多方に行くのは無理筋だろう。

というわけで(3)もうちょっと進んで郡山まで行ってみようとなりました。
さよなら喜多方。また次の機会に寄りましょう。いざ郡山へ。

が。
今回の旅の最初の難所はここでした。
雪の福島~郡山6、70km。
路肩に新雪が積もり、かといって一般車は飛ばしていきます。
雪国の人は雪対策もばっちりなので、躊躇なくアクセルを踏めるんですね。
途中一度だけバイクが横滑りして身の危険を感じました。
またこの雪の痛いこと。小さな粒が容赦なく顔面を襲います。

命からがら郡山へ着くころには、すっかり道路は白くなっていました。
ここで今晩の宿を探すことに。今回はT横innさんにお世話になりました。

郡山駅周辺で原付を泊めることにしたのですが、駐輪場は野ざらしでした。
翌朝、みごとに雪がこんもりと積もっていました。
ここでは原付は最下層のようです。

漠然と思ったのですが、仙台は学生が多くまた山がちなこともあり、原付の数が多いです。
したがってそれなりに大事に扱われたりそのサポートが行きとどいているようですが
全ての都市がそうではないということのようです。


当初、最初なんで無理せず福島あたりを目標にしていましたが
かなり強引に距離を稼ぐことができました。
ここまでは、まあいいペースだったのですが・・・。

2日目 仙台→郡山
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1日目 はじめての難民 [原付]

2月10日

原付で実家(静岡)に帰ろう2010冬、スタート。

午前中に引越しの作業。
なんとか単身パックに収めてもらって終了。
2月15日を受け取り日にして先に旅立ってもらいます。

と、一つ気になったことが。
my原付ってノーマルタイヤじゃん。←アホ
いくら南下するといってもこの季節、それは無理だよね。

ということでタイヤ交換+点検をしてもらうことに。
前日まで家具の処分に手間取っていたことと、バイク屋が自室から結構遠い
(住んでいたところは原付がないと何もできない陸の孤島で・・・)ことから
準備ができずにいたのでした。←それでもアホ

いざ持っていくと、少なくとも一晩は掛かるという返答が。

初日、いきなり仙台泊が決定してしまいました。
無理を言って朝一で仕上げていただく運びになりましたが家財のないアパートは山一つ越えた先。
バイク屋付近で夜を明かすしかないようです。

さあどうしよう。条件は以下の通り。
(1)暖房が入るところ
(2)計画変更のためにできればネットを使いたい
(3)そこそこ休みたい(明日から原付旅だし)
(4)お財布に優しいところで

当初、(1)(2)(4)を満たす大学の研究室にしようかと思いましたが
さすがに気が引けたのでやめました。
そこでひねり出した一手がネットカフェです。

まあ大げさですが、自分にとっては未知の領域でした。
・・・意外と快適ですね。難民になるのも頷けます。
今後の旅での有力な選択肢を一つ開拓して、1日目の夜が更けました。

1日目(0日目?) 仙台→仙台
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あ、 [原付]

もうとっくに終了してました。
「原付で実家まで帰ろう2010冬」
全日程は7日間、走行距離およそ600kmでした。
結局のところ、三寒四温の四温は一度もやって来ませんでした。
寒いよ寒すぎだよ何本缶コーヒー飲んだかわからんよ。

最初から最後まで思い付きのみで行動していたわけですが
たとえば途中で事故って死んだ場合、このブログが晒しあげられる可能性もあったのかと思うと
無事に帰ってこられてなによりです。

忘れないうちに詳細を書き留めようと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人水曜どうでしょう開催中 [原付]

今年で大学を出ることになり、アパートを引き払うことになりました。
家具をどうにかこうにか処分したのですが、ひとつ、どうにも困ったものが。
原付です。

原付の処理手続きは非常にめんどくさい(らしい)。
かといって人にあげるほどのものではない。
もともと型落ちで安く買ったものでした。

ということで、仙台から静岡まで原付で帰ることにしました。
「まぁ、原付で長距離走破はどうでしょうでやってるし・・・」などと高をくくっていたのは最初だけ。
その無謀さにはすぐ気づかされました。

まず、寒い。
運が悪いというか見通しが甘いというか、
最高気温1℃の空気の中を原付で疾走するのは辛い。
指先の感覚が無くなっていくのがわかります。
福島過ぎたら雪も降り出すし・・・

冷たい空気の中降る雪は、粒が細かく、痛いです。
ドラクエの呪文が使えるなら、二番目にはフバーハを選びますね。
一番はルーラですが。反則ですかそうですか。

更なる敵は日が落ちてから着々と罠を張っていました。
道路の凍結です。

乾いた道路に雪が降る分には、スタッドレスタイヤでなんとか対応できますが
ツルツルの路面ではどうすることもできません。
郡山で1日まさかの足止めを食らいました。ひどいね。
どうも郡山のヒエラルキーは車>>自転車>>>>>>>>原付らしいし。
駐輪場は自転車様が屋内で原付は野ざらしですぜ。

そんなこんなで現在四日目。未だに東北地方を出られていません。
一日に新幹線一駅分しか進めていません。一人牛歩カードです。


三寒四温の四温を待ち焦がれつつ、この旅2度目のネットカフェです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。